【アキレス腱周囲炎とは】
アキレス腱に繰り返し負荷がかかる事によって、アキレス腱の周囲の組織に炎症が生じ、痛みを引き起こします。
特徴的な症状としては、運動時にアキレス腱に痛みが生じたり、アキレス腱周囲・アキレス腱に圧痛を認めます。症状が悪化すると運動後にも痛みが生じます。
繰り返し負荷が加わる事でアキレス腱周囲炎が進行し微細損傷(アキレス腱炎)を引き起こします。さらに変性が進むと腱断裂(アキレス腱断裂)に至る場合もあります。
【主な原因】
・オーバーユース(使いすぎ)
・下腿三頭筋の硬さ(ふくらはぎ)
・柔軟性の低下
・扁平足
・運動不足解消の為に最近運動を始めた人
・最近新しい靴に変えた人 など…
【治療】
まずは安静にすることが大切です。
次にふくらはぎのストレッチ・筋力強化
扁平足が原因で痛みが出ている場合はインソールなどを使用すると痛みが緩和します。
上記の症状でお困りの方は、お気軽に当院にご来院ください。